
私どもの事務所では、パソコンおよび会計ソフトを使用しておこなう記帳指導をおこなっております。
近年、パソコンおよび会計ソフトを使用することにより、経理処理の知識と経験があまりない方でも
『仕訳帳』 『試算表』 『総勘定元帳』 『決算書』 を作成することが可能となりました。
とは申しましても経理処理の知識が乏しいところで仕訳を入力し、アウトプットした会計資料は
残念なことに不具合がいっぱいで整合性がとれていません。
ひとつの事業にかかる取引はある程度は定型化しているものです。
まずはお客様ご自身の事業にかかる取引の経理処理をご理解いただければOKです。
お客様にとって必要な経理処理を中心にご指導申し上げます。
記帳指導の方針
- 個人指導・少人数でのグループ指導・会社経理担当者への記帳指導ほか、形態についてはお客様のご要望にお合わせします。
- お客様のご自宅、私どもの事務所、町内会の集会所など人数により場所を設定いたします。
- 料金はテキスト代・消費税込でお一人様での記帳指導コースの場合は1回当たり1時間コース8,400円、1時間30分コース12,600円です。グループ指導・団体指導の場合の料金につきましては個々にご相談をお受けいたします。
- 遠隔地への出張指導につきましては、記帳指導料金のほかに交通費の実費を合わせてご請求申し上げます。
- 記帳指導はおよそ5回で終了するプログラムを組んでおりますが、ご納得いただけるまで延長することも可能です。
- 会計ソフトのご用意がまだのお客様には、会計ソフトのご紹介およびご優待による販売をさせていただきます。またこちらでご購入をいただいた場合には、お客様の事業形態に合わせた会計ソフトの科目設定を無料でお手伝いさせていただきます。
- なお、仕訳の入力業務につきましては記帳指導料金には含まれておりません。仕訳入力業務のご依頼については事務所業務規定により別途料金を申し受けます。また事務員さんを雇うほど忙しくはないけれどご自身ではできないという方には、経理・事務全般の代行事業者のご紹介もおこなっております。
- インターネット環境が整っていらっしゃらないお客様やパソコンの購入から頼みたいとおっしゃるお客様につきましては、私ども事務所が委託契約をしております専門業者をご紹介させていただきます。